緑のおはなし
<<一覧へ
■鈴木通信■
春♪♪満開

 今年のサクラは平年並みの開花で、週末には満開となりましたが暖冬が続いたため春の来るのが遅かったような気がします。サクラの名所での花見も良いですが、地元を散策してみても良い場所が見つかるものです。


 さいたま市見沼区染谷の見沼用水路沿いのサクラも植栽されて20年が過ぎサイクリングロード上に枝がかぶさりサクラのトンネルとなっています。お花見の人達はみんな自転車でお弁当持ち集まってきます。うるさくなく落ち着いた穴場となっています。
1)見沼用水路東縁のサクラ
 さいたま市見沼区染谷 撮影2005年4月10日

2)見沼用水路東縁のサクラ
 さいたま市見沼区染谷 撮影2005年4月10日

今年の旧暦3月3日は4月11日になります。モモの節句に合わせて赤、白、桃色の花が満開になりました。
3)モモ
 さいたま市見沼区染谷 撮影2005年4月10日

足元は、レンギョウが満開になって黄色いかたまりとなっていました。
4)レンギョウ
 さいたま市見沼区染谷 撮影2005年4月10日

サクラに続き、埼玉県大宮以北で特産のナシの花も咲き始めます。北本市のプラムの花をはじめ、果樹園の花もきれいなものです。
5)ナシ
 さいたま市見沼区東大宮 撮影2004年4月9日

(2005/04/11号 鈴木 信晶 著

 Copyright 2003, TOKOEN RYOKUKA all rights reserved.