2004/03/31
渋谷区ミニフラワーアレンジメント講習会が開催されました。 |
 |
3月20日(春分の日)あいにくのお天気となりましたが、冷たい雨の中多数の方々が足を運んでくださいました。講習会が始まり、最初はぎこちなくハサミを持って作業をしていましたが、徐々に手つきも慣れ後半は自分の作品作りに没頭していました。作品が出来上がりまわりを見回すとひとつとして同じものはなく、人それぞれの性格や個性が素直に表現されていてこんなに違うものが出来るのかと面白さを感じました。皆様大変ご満足なされ自分で作った自信作を手に持ち、笑顔でお帰りになりました。
初心者でも出来るような春らしいアレンジメントをご用意していただきました。
花材:バラ・ラン・スイトピー・サンダーソニア・ブルースター
生徒のペースに合わせ、それぞれの花材の詳しいお話しもしてくださり、とてもわかりやすく楽しく親切に教えていただきました。
実際の作業には数名のスタッフがそばにいてくれて、安心してアレンジジメントを作ることが出来ました。
作品を作っている風景です。一人一人が自分の作品に夢中でした。
今回教えていただいた吉村映美先生とスタッフの方々、そしてこの講演会を主催した 渋谷区役所緑化推進の土屋さん、両角さんです。どうもありがとうございました。
|