ニュース
<<一覧へ
2004/12/21
日本橋中央通りの『歳末クリーンウォーク』に参加しました。

国土交通省東京国道事務所主催の『歳末クリーンウォーク』が日本橋中央通り「はな街道」で行われました。当社は東京国道1号線・15号線の緑地や街路樹の維持管理を管理しているため、清掃道具の提供や補助スタッフとして参加協力しました。

12月17日(金)日本橋本町4丁目から京橋3丁目に渡る「はな街道」で『歳末クリーンウォーク』が実施され約60人が参加し、花壇や歩道のごみ拾いに積極的に取り組んでいました。

中央通り「はな街道」では、季節の花々で彩るため国土交通省東京国道事務所と沿道の会社、住民で地域の美化活動を行っています。「まちがきれいになった」と大変好評で、街の活性化にもなっているようです。





軍手や雑巾、ビニール袋を配って参加者総出で清掃作業が始まりました。

このように中央通りにはきれいにお花が植えられていますが、歩道にはタバコの吸殻が目に付きます。

花壇の中にはタバコの吸殻を始め、ガムの紙屑など小さなゴミがいっぱい捨てられておりました。

花壇の看板も雑巾で丁寧に磨いて頂いたので、ピカピカになりました。

清掃作業が終わり、なんとゴミが20袋(45L入り)も出ました。
タバコの吸殻や紙屑など小さなゴミですが、積もり積もれば大きなゴミになります。
一人一人がマナーを守り、きれいな街になるよう祈っています。
みなさん、寒い中お疲れ様でした。

 Copyright 2003, TOKOEN RYOKUKA all rights reserved.