|
2005/04/11
渋谷区「ふれあい植物センター」がオープンしました |
 |
渋谷区に、アトリウム型植物園「渋谷区ふれあい植物センター(木暮 亘男園長)」が平成17年4月10日にオープンしました。
当社も、アトリウム内外及び屋上の植栽を施工させていただきました。(元請:鈴縫工業株式会社)
オープンに先立ち、9日にオープニングセレモニーが開催され、桑原渋谷区長をはじめ 歴代の区長、都・区議会議員、地元町会長を初め地元の方が数多く出席されました。
式典は、桑原区長の挨拶のあと、テープカットが行われ、植物園の名前を募集し優秀であった方々に表彰状、盆栽を寄付していただいた方へ感謝状が授与され、そのあと草笛の演奏や地元小学生たちの童謡の合唱がありました。
建物は3階建で1階は「グリーンガーデン」と名づけられ緑が生い茂る中せせらぎが流れ、四季折々の花・草・木や熱帯植物を観賞しながら、緑と親しむ癒しの空間が広がり、近くを流れる渋谷川に昔生息していた生き物を再現した水槽もあります。2階は企画展示や映像シアター、園芸実習室などがあり、3階は「グリーンホール」という多目的ホールが併設されています。
4月10日から17日までオープニング企画として「春の響き。花のシンフォニー」展が開催され、この期間中は入園無料となっております。
利用案内等の詳細は下記の通りです。
住 所:東京都渋谷区東2-25-37
TEL 03-5468-1384
開園時間:午前10時から午後6時
(入園は午後5時30分まで)
休園日 :毎週月曜日(祝日又は振替休日のときは翌日)
年末年始 12月29日〜翌1月3日
入園料 :100円(幼児と60歳以上の方は無料)
年間パスポート(1000円)あり
交通案内:渋谷駅徒歩10分
都バス 都06及び田87 渋谷車庫前下車2分
(駐車場はございません)
植栽は設計段階から協力させていただいておりましたが、地元住民の方々の希望を数多く取り入れ、多くの方々が楽しめる場所が出来たと思います。渋谷区も定期的にイベントを考えて、何度見に行ってもあきの来ない植物園を目指していますので、近くの方はもちろん遠くの方も是非一度見に行ってください。
ふれあい植物センターの外観の様子です。
入口付近、色とりどりの花が出迎えます。
2階から見た「グリーンガーデン」の様子です。
緑が生い茂る中せせらぎが流れています。
2階には個人から寄贈された各種盆栽が展示されています。
|