ニュース
<<一覧へ
2006/05/19
“ひまわりガーデン代官山坂「第2回ひまわり植込イベント」”に参加してきました

5月14日(日)に代官山の地域イベント“ひまわりガーデン代官山坂”第2回ひまわりの植え込みイベントに参加しました。
前回は4月8日(土)・9日(日)にひまわりの種と植木鉢の配布を行いました。今回は参加者がそれぞれの家で種を播き、本葉が2〜4枚ほどになったひまわりの苗を代官山坂の中央分離帯に植えました。

中央分離帯は雑草が生い茂りひまわりを植えるスペースがなかったため、ひまわりが植えられるように耕し、雑草が生えにくいようにする除草シートを施しました。
当日は、朝からあいにくのお天気でしたが、実行委員会の方々と協力して区画割の作業が始まるころにはすっかり雨も上がり、ときおり陽が射しとても良い天気に恵まれました。

受付時間の13時になると続々と参加者が集まりました。参加者は、シートにある切り込み部分に家で育ててきたひまわりの苗をとても大事そうに植えていました。自分で種から育てたひまわりなのでとても愛着があるようでした。
当社スタッフも参加者に混じって苗の植え付けのお手伝いを行いました。一緒に作業を行なっているとひまわりの植え方だけではなく、代官山の街について学校について等、色々な話しができ、とても楽しい時間でした。

自分が植えた苗の前には名札を立てました。名札は、牛乳パックと使用済みの割り箸を再利用したもので作りました。
参加者は自分の名前だけではなく、色々な絵を描いたり、ひまわりが立派に咲きますようにという願いを書いたりしていました。

子供からお年寄りまで幅広い年齢の方が参加していましたが、みんな口々にこの中央分離帯がひまわりで埋め尽くされるのが楽しみだと話していました。
今後の手入れは、土曜日10時〜16時に参加者が行なう予定です。 
次回イベントは、8月13日(日)〜20日(日)に行われるひまわり鑑賞会です。鑑賞会では様々なイベントやコンクールもあります。満開のひまわりを前に参加者の会話もひまわりに負けないくらいの花が咲くでしょう!楽しみですね!!

 Copyright 2003, TOKOEN RYOKUKA all rights reserved.