緑に包まれた建物をイメージして設計されました。
1Fから2Fへのスロープの外壁は、ツタによる壁面緑化を施し、現在では壁がツタでほぼ覆われています。
2F・3Fの芝生の広場は学生たちが休み時間になると、寝転がったり、キャッチボールで遊んだりしています。
もともとの建設予定地には、学校内で一番大きなケヤキがあったため、わざわざ建物の位置をずらし、更に一部屋削って建設されています。