お庭の管理 | お悩み解決
| 近所付き合い|茂りすぎた木の剪定虫と病気の駆除
近所付き合い
M邸では、トウネズミモチの木を2年間剪定していません。
すると、2年前は5mほどだった木はぐんぐん成長し、8mを超えるほどになって隣家の2階の窓上までのびてしまいました。
隣の家の方から、「日陰になってしまったので、枝を切って部屋に光が入るようにしてほしい」という苦情がありました。


◆こんなことになったら、東光園緑化にご相談を◆
例えば、下のように木が屋根まで覆い被さっている時には、枝を少し強めに切り落とします。(トウネズミモチは頑丈な木なので強い剪定にも耐えられます。)


隣家までのびたトウネズミモチ 剪定作業中 完成


お宅には、長い間、剪定していない木はありませんか?
木はどんどん成長しますので、放っておくとご近所とのトラブルを招きかねません。
大きな木の剪定についてのお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

隣地近くに生える木の対処は私まで(担当:笛木 学
 Copyright 2003, TOKOEN RYOKUKA all rights reserved.