お庭の管理 | 管理の流れ
打合せ > 樹木調査プランニング・見積管理作業ご提案
打合せ
お庭の管理を、ご依頼から作業まで、ご説明いたします。

「そろそろ、お庭のお手入れをしなくては・・・」
と思ったら、お電話またはeメールにて、ご相談下さいませ。
  >>お問合せフォーム


ご確認すること

下記の点について、お伺いします。

(1)

ご依頼内容(例)
お客様のお悩みや、ご要望を伺います。
・害虫を、駆除してほしい。
・木が伸びて、隣に迷惑をかけており、剪定してほしい。

(2)

お庭の状態(例)
お庭や樹木の様子を伺います。
・お庭の広さ(何坪、平米)
・木の本数(何本くらい)
・木の高さ(主に何メートルくらい)

(3)

訪問日時の調整
・訪問可能な日時と、住所を伺います。
・担当者がお宅を訪問し、お庭を拝見いたします。


打合せ

初回のお打合せには、できるだけお時間を取って頂きますよう、お願いします。
ご一緒にお庭をゆっくり拝見させて頂き、お庭に対するお考えや想いを伺いたく存じます。
お客様のお考えを形にすべく、現場の経験とノウハウを活かし、最適なご提案ができるように努めます。


管理形態の決定

初回のお打合せ後、管理形態(やり方)を決めて頂きます。
2つ管理形態で、しっかりサポートいたします。

(1)

年間を通した「総合的な管理」
お客様専用の年間プランを設計し、作業を行います。
お客様の思いを形にするために、しっかりプランニングさせて頂きます。ご予算に応じて、計画いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

(2)

「1回の作業ごと」の管理
害虫の発生、樹木の剪定など、お客様のご要望にあわせて作業をいたします。

 Copyright 2003, TOKOEN RYOKUKA all rights reserved.