お庭の管理 | 管理の流れ
打合せ樹木調査プランニング・見積 > 管理作業 > ご提案
管理作業
管理の内容は、お庭の状態によって異なります。
担当者が専任で行っている、事例をご紹介いたします。
  >>管理レポート


準備と作業

下記の点について、お伺いします。

(1)

年間を通した「総合的な管理」
年間作業工程表にもとづき、時期が近くなりましたら、当社よりご連絡を差しあげます。
「次回は、高木(ヤマモモ、ハナミズキ)の剪定と、除草になります。2〜3人の作業員が参りまして、午前中に終了する予定です。○月○日はいかがでしょうか。」

(2)

「1回の作業ごと」の管理
ご要望にあわせて、作業日程をお打ち合わせします。
日程が決まり次第、作業の準備を行います。
当日が雨天の場合、作業開始の予定時刻より前に、決行/延期を判断し、ご連絡いたします。
道路に面した剪定作業では、歩行者の安全を確保するカラーコーンを配置するなどして、安全確保に努めます。


作業完了時のご確認

作業の完了は、お客様にお立ち会い頂き、作業の確認いたします。どうぞ、ご要望をおっしゃって下さい。


お支払い

(1)

年間を通した「総合的な管理」
一年間を数期に分け、期毎に請求書を発行いたします。
銀行振込みにて、お願い致します。

(2)

「1回の作業ごと」の管理
作業の完了を確認して頂き、請求書を発行いたします。
銀行振込みにて、お願い致します。

 Copyright 2003, TOKOEN RYOKUKA all rights reserved.