管理 | 年間管理レポート
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
お庭の管理は、1人の担当者が年間を通して、しっかりお世話いたします。
9月


■H邸(渋谷区)■

◆サルスベリの小さな花
昨年、お庭の改修工事を行った際に植えた「サルスベリ」の木。8月はじめまでは花芽もつけずに今年は開花をあきらめるか、といった矢先、9月も終わりになって突然かわいいピンクの花を咲かせました。満開、というには程遠いのですが、ひとまず開花ということで胸をなでおろしました。


◆担当:田中浩のコメント
今年は気候が不安定。
8月は低温で日照時間が少なく、9月になって晴れた暑い日が多く、急に夏が戻ってきた感じです。
どこへ行っても開花に日照が必要なサルスベリやキョウチクトウが急に咲き始めています。
「今年はちょっとしか咲かないな、来年に期待しよう」と肌寒くなってから咲き始めたサルスベリにご主人もこればかりは空に向かってつぶやくしかないようです。
巷ではもうサザンカの花の便りが聞こえてきています。





9月になって咲いたサルスベリ

ピンクのかわいらしい花が咲きました
<<前月 次月>>
 Copyright 2003, TOKOEN RYOKUKA all rights reserved.