管理 | 年間管理レポート
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
お庭の管理は、1人の担当者が年間を通して、しっかりお世話いたします。
11月


■W邸(渋谷区)■

◆芝生の刈込・除草
昨年、渋谷区からの生垣あっせん事業でキンモクセイの生垣を造成しました。
そのご縁で、お庭全体の改修工事をご提案し、施工をお任せいただきました。

Wさんの希望は「手の掛からない庭」です。
そこで、緑を維持するのと同時に雑草が生えにくい庭となるよう、一面にノシバを張りました。

現在も引き続き年間通して、お庭の管理をお任せいただております。
今年3回目の芝刈・除草の作業です。施工から1年、芝が伸び、目地も埋まり、きれいな茶色のじゅうたんが出来上がりました。


◆担当:田中浩のコメント
もともとドクダミが庭いっぱいに生えていて、お庭の改修時にはすべてを取りきることができないほどでした。それだけに芝を張った後にどのくらい草が生えてくるか気がかりでしたね。
年3回の除草を行った結果、今では芝も強くなり、雑草も見るからに減りました。
来年は更にきれいな庭をつくっていきたいですね。





芝張前の写真

今回のお手入れ(芝刈)後のお庭
日陰でちょっと分かりにくいのですが、
きれいな茶色のじゅうたんができました
<<前月 次月>>
 Copyright 2003, TOKOEN RYOKUKA all rights reserved.