管理 | 年間管理レポート
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
お庭の管理は、1人の担当者が年間を通して、しっかりお世話いたします。
1月


■H邸(渋谷区)■

◆担当:田中浩のコメント
あけましておめでとうございます。

今年は暖かいお正月でしたね。
その年々による気候の違いを樹木も敏感に感じ取るようで、この冬は落葉する時期が遅かったようです。Hさんのお宅のモミジもつい最近まで葉をつけていました。

真冬の数ヶ月はお手入れも一休み。
植物の動きがあまり見られない時期です。いつものやんちゃ坊主が急におとなしくなったので、逆に心配になったり寂しかったり、そんな気分です。
こうやって静かにしていても、もうすぐやってくる春に向け、私たちの見えないところで活動の準備を始めているのでしょう。生き物って不思議ですね。

昨年は通常の年間管理作業とは別にヤブコウジの植栽やゴヨウマツの支柱の交換などを提案させていただきました。
大きな作業ではありませんが、これらを行ったことで少しずつお庭も変わってきています。

今年もまた、お庭づくりのお手伝いをさせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。





冬のお庭の様子

ヤブコウジの植栽前
ヤブコウジの植栽後
お庭に緑が増え、にぎやかになりました

<<前月 次月>>
 Copyright 2003, TOKOEN RYOKUKA all rights reserved.